ファンダイビング(2ボートダイビング)のツアー数29

ファンダイビング(2ボートダイビング)の料金の平均金額は18071円

ファンダイビング(2ボートダイビング)

ファンダイビング(2ボートダイビング)とは?

  • ファンダイビングってなに?
  • ファンダイビングを楽しむためには何が必要?
  • ボートダイビングがおすすめの理由
  • 沖縄のダイビングスポットはどこ?

ファンダイビング(2ボートダイビング)のツアー数29

ファンダイビング(2ボートダイビング)の料金の平均金額は18071円

万座・瀬良垣 ファンダイビング

(株)ブルーリンク

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

USSエモンズ ファンダイビング

(株)ブルーリンク

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

金武岬 ファンダイビング

(株)ブルーリンク

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

慶良間諸島 ファンダイビング

(株)ブルーリンク

那覇発慶良間(ケラマ)

辺戸ドーム ファンダイビング

(株)ブルーリンク

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

【定番!遭遇率90%★亀吉君探しツアー】初心者でもブランクダイバー歓迎!

大人1名 16,000

Pro Scuba Team SEALs(シールズ)

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

【石垣島・川平・2ダイブ】マンタ狙いでファンダイビング(Cカード保持者2ダイブ)<4名以上ガイド貸切>★ランチ付き★3dive可

大人1名 13,000

ビーブルー石垣島ダイビングサービス

石垣・八重山

【北部】《水納島、瀬底島近辺》2ボートファンダイビング★写真送迎付き*

大人1名 22,500

ダイビングスクール リヴァイアサン

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

【北部】冬季限定《東海岸エリア》2ボートファンダイビング★写真送迎付き*

大人1名 20,500

ダイビングスクール リヴァイアサン

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

【北部】《万座毛近辺》2ボートファンダイビング★写真送迎付き*

大人1名 18,500

ダイビングスクール リヴァイアサン

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

【中部】《真栄田岬近辺》or《残波岬近辺》2ボートファンダイビング★写真送迎付き*

大人1名 18,500

ダイビングスクール リヴァイアサン

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

防寒対策万全!!2ボートファンダイビング !!¥14000円

大人1名 14,000

シーラバーズ沖縄

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

期間限定ツアー:Bコース【Wリーフ|ファン2ダイビング】驚きの透明度!米原Wリーフ&神秘!青の洞窟&ミニジャングルの滝よくばり1日ツアー(ランチ付き)

大人1名 16,000

スローダイブ石垣島

石垣・八重山

【沖縄本島 みんな島、瀬底島】 ボートダイビング 午前1組、午後1組限定開催 写真撮影プレゼント

TEERA SCUBA VENTURES, OKINAWA

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

那覇発!慶良間諸島2ボートファンダイビングツアー★昼食&那覇市内ホテル送迎付き☆

パイレーツマリンクラブ

那覇発・沖縄本島南部発

【最北端】《辺戸岬》2ボートファンダイビング★写真送迎付き*

大人1名 23,000

ダイビングスクール リヴァイアサン

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

【沖縄・那覇】慶良間(チービシ諸島)FUNダイビングプラン♪(午前・午後)乗船料込・動画/写真撮影付◎女性・ファミリー・カップルにオススメ◎

沖縄ダイビングショップ シェルシー

那覇発・沖縄本島南部発

《1日》【無人島チービシ(慶良間)】2ボート★ゆったりファンダイビング◎

大人1名 13,000

沖縄アクアマリン

那覇発慶良間(ケラマ)

【慶良間】《慶良間諸島》2ボートファンダイビング★写真送迎付き*

大人1名 17,000

ダイビングスクール リヴァイアサン

那覇発慶良間(ケラマ)

【栗国・渡名喜】《スペシャルツアー》2ボートファンダイビング★写真送迎付き*

大人1名 20,000

ダイビングスクール リヴァイアサン

那覇発・沖縄本島南部発

【中部・宜野湾発】慶良間ボートFUNダイビング★初来店限定プラン♪お1人様~大歓迎!!

アルファダイブ沖縄

那覇発慶良間(ケラマ)

【沖縄・恩納村発】北部、南部、離島 リクエストボートファンダイビング(2ダイブ)

Dive Center Isles Okinawa(ダイブセンターアイルズオキナワ)

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

【沖縄・恩納村エリア】ボートで最短5分から!ボートファンダイビング(2ダイブ)

Dive Center Isles Okinawa(ダイブセンターアイルズオキナワ)

恩納村発・北谷発・沖縄本島中部発

【中部・宜野湾発】慶良間ボートFUNダイビング★初心者&ブランクダイバープラン♪器材込み!

アルファダイブ沖縄

那覇発慶良間(ケラマ)

【4名様以上で水中写真無料】慶良間半日ファンダイブ(2ダイブ)コース

オーシャンリンクス

那覇発慶良間(ケラマ)

ダイビング 2ボート

美ら海ダイバーズ

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

ファンダイビング(2ボート)

ダイビングサービス ジャミング

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

USSエモンズ沈船ダイビング 2名様以上

ダイビングサービス ジャミング

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

辺戸岬ダイビング 2名様以上

ダイビングサービス ジャミング

本部町発・名護発・沖縄本島北部発

おすすめアクティビティ

沖縄ホエールウオッチング♡特集*

迫力満点なクジラの
パフォーマンスが魅力の
大人気アクティビティです♫

NEW!
団体様
貸切チャーター
特集*

団体様必見♪
職場・学校のみんなと
特別な時間を過ごそう★

慶良間諸島ツアー
♢決定版♢

《ケラマブルー》体験した?
ウミガメやマンタに
会いに行こう◎

青の洞窟シュノーケリング&体験ダイビングツアー特集

朝・昼・夕で洞窟内の青色にも変化が見られ人気スポットの1つです。

【最新】
はての浜 特集

東洋に浮かぶ楽園であなたは何する?♡

他のお客さんと一緒にならない!
カップルや家族のみでエンジョイ★

「ショップに行ってみたら、
他のお客さんと一緒に・・・」
ということがありません◎

美ら海水族館近く♬
瀬底島!特集

沖縄本島北部の離島◎
プランが大人気♡
思いっきり楽しもう♬

フォトジェニックな
恋の島!
古宇利島特集◎

古宇利大橋が見える
エメラルドグリーンの
絶景が見える
古宇利島をCHECK★

家族連れおすすめ♬
津堅島!特集

高速船30分の
沖縄本島中部の離島◎
BBQ付きプランが大人気♡
思いっきり楽しめちゃう♬

石垣島★
幻の島パナリ島!
特集

最近話題沸騰中
”幻の島”に行ってみよう♪

気分爽快!パラセーリング特集!

沖縄の空を満喫!地上とは違った沖縄の綺麗な海に感動すること間違いありません!

沖縄修学旅行で
何して遊ぶ!?*

班ごとでも参加できる
沖縄のアクティビティを
集めました★

今季大注目
スキンダイビング
特集◎

人魚姫のように
美しく泳いでみませんか^^?

女子旅人気ツアー

女の子の為だけのとっておきキラキラツアーを集めちゃいました☆彡

ファンダイビング(2ボートダイビング)とは?

Cカード(Certification Card=認定証)取得後に一番一般的にダイビングを楽しむ方法がファンダイビングへの申込です。 2ビーチ(ビーチから2本潜る)、2ボート(ボートから2本潜る)も同じファンダイビングを意味しています。 タンク・ウェイトは料金に含まれていることが多く、BCDやレギュレーター・3点セットなどは別料金となります。 ショップによりランチの有無や、ダイビングポイントまでの移動時間などまちまちなので、確認してから申し込みましょう。 ボートダイブはタンクを担いでの移動が無く楽なのと、幅広いポイントが楽しめるのが特徴です。

ファンダイビングを楽しむためには何が必要?

体験ダイビングとは違い、水深が深い場所まで潜るので、Cカードというライセンスが必要です。なぜなら、安全性の観点からある一定のダイビングの知識やスキルが必要だからです。ファンダイバーを目指したい!という方は、Cカード(Certification Card)を取得してください。

ダイビング指導団体によって違うだけ?ダイビングライセンスCカードの種類は1つだけ
種類がたくさんあるように見えていますが、実はダイビングライセンスのCカードを発行しているのは、1種類のみです。じゃあ、PADIやSSI、NAUIなどはなに?と疑問に思うと思います。クレジットカードにVISAやMASTERなどの発行会社が違うように機能は一緒ですが、指導団体によって、中のプログラムや理念が変わってきます。世界中には約40もの団体があり、数の多さに驚きですよね。指導団体によって「世界中どこでも使うことが出来るCカード」「指定の国のみで使うことができるCカード」「指定の店のみで使うことができるCカード」など異なります。日本に住んでいるけど、実はアメリカだけでしか使えないんです。となると、せっかくCカードを取得しても活かす機会が明らかに少なすぎます。できれば、世界中どこでも使えるCカードが良いですよね。

ボートダイビングがおすすめの理由

ボートで沖まで行き、ポイント周辺を泳いでダイビングに行くことです。ビーチダイビングは徐々に慣れて海に入る方法でしたが、ボートダイビングは浅瀬で呼吸方法や耳抜き方法等の基礎的な練習をした後にボートで移動するので、海に慣れている方にはおすすめです。メリットは、ビーチダイビングよりダイビングスポットが多いのが特徴です。ビーチダイブではなかなか行きにくい魅力的なダイビングスポットに潜ることが出来ますよ。ビーチダイビングより透明度が高いスポットに行くことが出来るので、本格的に海を楽しみたい!という方には特におすすめです。水深も深いダイビングスポットが多いので、浅瀬では見ることの出来ない魚たちに出会えるかもしれません。また、ボートダイブでは、器材を背負って歩く距離が短時間で済むということもメリットの一つです。体力に自信がないという方にも安心です。インストラクターが近くでサポートしてくれるので、インストラクターの指示に従いながらゆっくり潜水することが可能です。
デメリットは、ボートに乗ってダイビングスポットまで移動するので、クルージング気分を味わえる反面、船酔いや波酔いする可能性があります。乗り物酔いしやすい方には少し心配してしまう要素かもしれません。船酔いの薬を飲んだりと対策が必要です。また、浅瀬で練習した後はすぐダイビングスポットで水深が急に深くなるので、海に慣れていない方や初心者には少し不安が残るかもしれません。
ボートダイビングのメリット

・エントリーポイントまでボートで行くので、直接海にエントリーが出来る
・ビーチダイビングでは行けないポイントまでダイビング可能なので、魚たちの群れや大きな魚も見れる
・潮の流れに任せてダイビング出来る
ボートダイビングのデメリット
・船の上から直接ダイビングするので、初心者や慣れていない場合、精神的なダメージが大きい
・船酔いしやすい
・船次第なので、ある一定以上の経験とスキルが必要

沖縄のダイビングスポットはどこ?

全国各地にダイビングスポットはありますが、日本の中でも透明度が高い海といえば沖縄県ではないでしょうか。そこで、沖縄のダイビングスポットをご紹介します。
沖縄のスキューバダイビングスポットの中でも初心者でも安心!気軽に楽しむことが出来る場所はたくさんあります。
1つ目のスポットは瀬底島にある「ペイ」です。瀬底島は外周約8kmしかない離島です。全長762mの瀬底大橋もあるので、毎年観光で訪れる方も増えていて、観光地として人気があります。那覇から車で気軽に行けるのも魅力の一つですね。透明度が高いので、ダイビングスポットとしても人気が高まっています。2つ目は、「慶良間(けらま)諸島」です。最近、沖縄本島からのスキューバダイビングツアーが多いスポットとし知られています。スキューバダイビングといえば、ウミガメと一緒に泳ぎたい!という方も多いのではないでしょうか。そんな願望を叶えることが出来る場所が慶良間諸島にあります。「アオウミガメ」と「タイマイ」という2種類のウミガメに遭遇する確率が高いといわれています。アオウミガメは、熱帯から亜熱帯のガラパゴス諸島や小笠原諸島等等の主に水深の浅い沿岸域によく生息しています。小さい頭につるっとした甲羅を背負っているのが特徴です。甲羅の長さは80cm~100cmです。名前の由来は、脂肪が青いことからアオウミガメと呼ばれています。甲羅は赤や黒や茶色等様々です。基本的に海藻や海草を食べて育ちます。アカウミガメは、大きな頭が特徴です。甲羅は70~90cmほどでアオウミガメより少し小さいサイズです。見た目が赤いということからアカウミガメと呼ばれています。アカウミガメはアオウミガメと違って、肉食系です。エビやカニが大好物でアゴの力がとても強いのも特徴です。

エリアから探す

  • 那覇南部
  • 恩納村・中部
  • 名護市・北部
  • 慶良間
  • 久米島
  • 宮古島地方
  • 石垣・八重山

エリアから探す

  • 那覇南部
  • 恩納村・中部
  • 名護市・北部
  • 慶良間諸島
  • 久米島地方
  • 宮古島地方
  • 石垣・八重山地方

エリアで絞り込む

  • 那覇南部
  • 恩納村・中部
  • 名護市・北部
  • 慶良間
  • 久米島
  • 宮古島地方
  • 石垣・八重山

料金並べ替え

OK