スキンダイビング♡特集
今Instagramでよく見かける「スキンダイビング」ってご存知ですか?水着とフィンだけで軽やかに青い海を泳ぐ姿はまるで人魚姫のように美しく特に女性の間でじわじわと人気が広がっています。
近年マーメイドフォトの人気などもあり、ダイビングスーツを着用せず水着だけで泳ぐ姿がより海の青さに映えるので、インスタグラマーやインフルエンサーの方達の間では夏の定番アクティビティとなりつつあります。
海との一体感を感じながら自分の好きなように潜れるのが最大の魅力のスキンダイビングですが、器具をつけずに潜るので危険も伴うマリンアクティビティです。必ずインストラクターの指導の下体験する事が必須ですよ!
今回は今最旬のスキンダイビングを初めての方でも安心して体験出来るツアーを厳選してお届けいたします♡
その前に、誤解されやすい《シュノーケリング》と《スキンダイビング》、そして世界的に注目されるマリンスポーツになりつつある《フリーダイビング》の違いを簡潔にご紹介いたします♪
◉シュノーケリング・・・シュノーケル・マスク・フィン(3点セット)を装着して、ウエットスーツやライフジャケットを着用し、浮力を確保して水面に浮かびながら水中を見て楽しむレジャーのことです。きちんと浮力を確保するので、泳ぎに自信のない人や小さなお子様でも水中世界を自分のペースで楽しむことができます。沖縄の海はどこも透明度が高くシュノーケルでも存分に海を楽しむ事が出来るのが魅力です♪
◉スキンダイビング・・・シュノーケリング同様、シュノーケル・マスク・フィン(3点セット)装着して楽しむものなので、広い意味ではシュノーケリングの中に含まれます。しかしダイビングなので「海の中に潜る」ことを目的としています。また、スキューバダイビングで出る排気音など自然界にない音が出ない分、魚たちの警戒心が低くなりより海の生き物たちに近づくことが出来るのが最大の魅力です。通常のダイビングのように、講座を受講すればライセンスを取得する事ができます。
◉フリーダイビング・・・呼吸するための器材を使わず、身体ひとつ、一呼吸で水中へ潜るダイビング。よく素潜りに例えられますが、より深く、より長く潜る事を目的とし、世界的には深度や距離、時間を競う大会も開催されています。通常のダイビングのように、講座を受講すればライセンスを取得する事ができます。
スキンダイビングは、どなたでも気軽に始められる上に、より海を深くそして身近に感じる事の出来るアクティビティです♪
早速あなたも今年の夏から体験して見ましょう^^
=================
【沖縄本島:スキンダイビング ツアー紹介】
=================
【石垣島:スキンダイビング ツアー紹介】
=================
【宮古島:スキンダイビング ツアー紹介】
=================
~ * ✨ ~ * ✨ ~ * ✨ ~ * ✨ ~ * ✨ ~
★最後に・・・
スキンダイビングの虜になったら、ぜひ #みーぐる #みーぐる体験レポ のハッシュタグをつけてSNSに投稿するのをお忘れなく^^
みーぐるマイページからの思い出コメントもお待ちしております◉
投稿してくれたら豪華景品もプレゼント中♪
みーぐるではお客様のご要望に沿ったアクティビティ探しのサポートをLine@にて承っております。ぜひ、お気軽にお友達登録してくださいね♡